Quantcast
Channel: backyard.weblog » Trip
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

数年ぶりに盛岡と滝沢に行ってきた

$
0
0
盛岡冷麺
焼肉冷麺ヤマトの盛岡冷麺

生まれてからの数年間と、中学生になってから東京に出てくるまでの数年間、一緒に暮らしていた曾祖母が亡くなりました(2012.02.09)。99歳。数えで100歳です。
会いたくて、数年ぶりに盛岡に帰ってきました。

前日に仙台の実家へ一泊し、翌朝家族揃って車で盛岡へ向かいました。
高速道路から見える雪景色を眺めながら、父の運転する車で約2時間半。
生まれも育ちも盛岡とはいえ、何年も東北の冬を体感していなかったので、もっと分厚いアウターを着てくるべきだったなーなんて後悔しました。

盛岡に着くと、ちょうどお昼どきだったので、焼肉冷麺ヤマトへ盛岡冷麺を食しに行くことに。
なんだか「冷麺まつり」なるものが催されていたので、冷麺1人350円でしたよ。お得です。

地元では、焼肉冷麺ヤマトの盛岡冷麺はなかなか人気みたいです。
好みの問題ですが、私はやっぱりぴょんぴょん舎派です。そして、やっぱり盛岡冷麺は美味しいです^^
食べたことのない人は是非一度お試しください★

岩手県盛岡市
ひいおばぁちゃんと暮らした土地
岩手県盛岡市
久しぶりに見たでっかいつらら

冷麺を食べた後は、曾祖母に会いに地元へ向かいました。
懐かしーので写真も撮って来ました。一枚だけだけど。。おそらく、もう行くことがないんだろうなぁ。
それにしても。。。盛岡さむーい!!
久しぶりにでっかいつららも見ました。東京ではつららなんて見ないですからね。

この後会いに行った曾祖母は本当に綺麗な顔で、相変わらず可愛いままでした。
眠ったまま最後の瞬間をむかえたのだそう。
お疲れさま。ありがとう。

岩手県滝沢村
おばぁちゃんちの前

お別れしてから、母方の祖母の家がある滝沢へ向かいました。
滝沢のおばあちゃんの家の方はまた一段と寒かったー。
でも、とっても静かで平和です。

風がふくたび積もった雪が舞い上がってキラキラしていてすごく綺麗だったのが印象的な1日でした。

この後、38.7度の熱を出し、ひたすら吐いて、翌日も布団から出られなかったのもいい思い出です。

岩手県滝沢村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

Trending Articles